【ビットコインを16倍にした方法】素人が仮想通貨をやるなら○○○○で○○○がベストな話。
11月にビットコインを初めて買った方からコメント頂きました。
買った途端に暴落すると”クル”よね・・・
ひさしぶりに記事でコメ返させて頂きます。
11月の半ば頃にビットコインとかを初めて買ってみました、最悪です☺️
by ビンコさん
ビットコインは11/10に史上最高値を更新したので、ビンコさんは少し下がり始めたところで買ったんでしょうか。
確かに結果的には最悪に近いところで買ってますねー。
まぁこういうのは投資をしていると”あるある”です。
そして、「我慢できずに売ったら上がる」っていうとこまでがセットですね。
(ノ∀`)タハー
ボクが最初にビットコインを買ったのは2017年の大晦日。
→【謹賀新年】本年もビットコインフリーズをよろしくお願い致します。
その後のチャートがこちら。
↓↓↓↓↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
急上昇した大きな山を下り始めたとこで買ってます。
今見るとなんでこんなとこで買ったんだって感じですが、その時は『上昇途中で一旦下げる押し目』だと思ったんですよね。
同じように感じて同じように買ってた人も多いと思います。
その後、1年以上も下がり続けました。
(・ω・;)
一番下げた時で買値の1/4くらいになったんじゃないでしょうか。
しかし、ボクはそのまま売らずにガチホしてました。
※ガチホ=ガチホールド、長期保有のこと。
その結果・・・
こうなりました。
(`・ω・´)シャキーン
最近また仮想通貨が大きく下落していますが、それでも最初に買った時の4倍くらいになってます。
ちなみにプラスになるまでに3年かかってますね・・・
「投資は素人が短期でやっても勝てない」と言われます。
これは逆に言うと「素人でも長期でやれば勝てる」ってことです。
なんでもかんでもガチホすれば勝てるということではありませんが、ボクたち素人は長期でじっくりやる方が勝ちやすいです。
株式投資を始めて10年以上になるボクの経験則から言っても、長期で持ってた銘柄の方が勝ててます。
買ったあと1/3になって5年以上ガチホしてる銘柄もありますけど。(小声)
長期でやるのに一番大事なのは『なくなっても困らないお金でやること』です。
ボクがビットコインを含み損のまま3年放置できたのも、このあたりに理由があります。
自分にとって”大金”と言える額で勝負していたら、途中で我慢できなくて損切りしてたでしょうね。
特に仮想通貨は波が荒いので、短期で大金を賭けると精神的に持たないです。
「数年後に倍になってればラッキー、ゼロになってもまぁ仕方ない」くらいの感覚で買ってます。
個人的には仮想通貨はまだ上がると思ってますが、それでも余剰資金の10~20%程度にしておくのがい良いと思います。
それも草コインではなく、リスクの低いメジャーな仮想通貨で。
草コインで大きな夢を見たい場合は、投入資金を減らしてリスクを下げるのがいいでしょう。
ということで、素人が仮想通貨に手を出すなら『余剰資金』で『ガチホ』がベストだと思います。
無くなっても大丈夫なお金で、5年は売らないつもりで買いましょう。
仮想通貨はこれから更に数倍になってもおかしくない、まだまだ”夢”のある投資対象。
しかし、同じくらいの”絶望”もあるので、計画的にご利用くださいね。
(`・ω・´)ゞ
<関連記事&スポンサードリンク>
―― スポンサードリンク ――
ふと見てみたら記事になっててびっくりしました✌️❕
スロット期待値の先生(数年前?)でもあるにょん師を信じてガチホします。ありがとうございましたm(_ _)m
ボクと一緒に”絶望”を見ることになるかもしれないので覚悟しといてくださいねw