【騒音対策】耳栓とノイズキャンセリングイヤホンを使い比べてみた。 比較・感想・メリットデメリット

ノイズキャンセリングイヤホン 耳栓 比較

先日パチンコ屋での騒音対策について記事にしましたが、意外と反響が大きかったです。

みなさんやっぱり気にしてるんですねー。

前回記事で将来的なことも考えて対策は必須だという事を書きました。
【必需品】パチンコ・スロット遊戯中の騒音対策

今回はボクが実際に使ってみた耳栓・ノイズキャンセリングイヤホンの感想もふまえてご紹介していきたいと思います。

それぞれのメリット・デメリット、選び方も書いていきますよー。
(`・ω・´)ゞ

----------sponsored link----------

耳栓

最もポピュラーで手軽なのが“耳栓”です。

ひと言で耳栓といっても、いろいろなタイプや素材があります。

その中でも代表的なものをご紹介。

~フォームタイプ~

あらかじめ手でつぶして小さくしてから耳に入れます。

しばらくすると大きくなって耳の穴をしっかり塞ぐので遮音性にすぐれています。

素材は主にポリウレタン弾性発泡ポリマー

耳の中で膨らむので多少の圧迫感があります。

1. ウレタン・ポリウレタン

見た目はツルっとした感じ。

汗や水に弱く耐久性は低いです。

使っていくうちに劣化して弾力がなくなり、隙間ができて遮音性が落ちてきます。

基本的には使い捨てですが、実際には数回程度でダメになったりはしません。

ダイソー 耳栓 100均 ポリウレタン

100均のダイソーのものは3ペア(6個)入ってました。

愛用している人も多い「サイレンシア」もポリウレタン製です。

2. 弾性発泡ポリマー

見た目は小さな気泡が空いているスポンジのような感じ。

ポリウレタンよりも少し固め。

耐水性があるのでポリウレタンよりも長持ちします。

ダイソー 耳栓 100均 弾性発砲ポリマー

同じくダイソーの商品。

繰り返し使用できるからか、1ペアのみ入ってます。

100均の安物はイヤだという方は定番の「イヤーウィスパー」

<使ってみた感想・比較>

遮音性はポリウレタンの方が少し高いようですが、比べてみればなんとなく分かる程度でした。

弾性発砲ポリマーの方が耐久性が高く繰り返し使えて経済的ですし、水洗いも出来て衛生的です。

どちらかといえば弾性発砲ポリマーの方がオススメですね。
(・∀・)

~フランジタイプ~

フォームタイプとは別にフランジタイプというものもあります。

ダイソー 耳栓 100均 フランジ シリコン

こちらもダイソーの商品。2ペア(4個入り)

3~5段のヒレが付いていて、そのまま耳に差し込むタイプ。

持ち手が付いていることが多いので、付けたりはずしたりは楽です。

素材は主にシリコン。

スポンジ系よりも素材が固めなので長時間付けると耳が痛くなることもあるようです。

構造上、遮音性はフォームタイプより低いです。

耳に入れる部分を触らなくて済むのでフォームタイプより衛生的ですが、長時間付けっぱなしになるパチンコ屋には向いてなさそう。

個人的には持ち手の部分が耳から飛び出してるのが目立つので、あまり好きではないですw

おまけ ~イヤーマフ~

ヘッドホン型の耳栓(?)です。

騒音の中で作業する人が使う”プロ用”ですね。

「耳栓+イヤーマフ」が遮音性最強ということです。

パチンコ屋で使うとスゴく目立ちますがwww

今回ボクが使ったのは百均のものですが、素材や構造が同じであれば多少高価なものを使っても劇的には変わらないと思います。

使い心地は好みがあると思うので、こだわる方はいろいろ試してみるのもいいかもしれません。

~耳栓比較 まとめ~

遮音性も良いフォームタイプがオススメですが、パチンコ屋で使うには衛生的にやや難アリです。

台や玉・メダルは不特定多数の人が触るので、そうとう汚いです。

当然手にはかなりの雑菌が付くので、その手で触った耳栓を耳の奥の方まで入れるのは、なかなかにリスキーな行為かもしれません。(・ω・;)

耳栓を使う方は、なるべく清潔な手で触るようにしましょう。

ノイズキャンセリングイヤホン

周囲の雑音をマイクで取り込んで逆位相の波で打ち消し、聴こえにくくする機能が付いたイヤホンです。

ノイズキャンセル機能とも言います。

耳栓と比較した場合のメリット・デメリットを上げていきます。

[メリット]

  • 雑音だけ低減するので、台の音が聞き取りやすい。
  • 圧迫感が少ない。
  • 耳に入れる部分を触らなくていいので衛生的に保ちやすい。
  • スマホの音を聞くことが出来るので音楽を聴いたり音声付の動画を観ることができて便利。

[デメリット]

  • 耳栓と比べると高価。
  • フォームタイプの耳栓より遮音性は低い。
  • ワイヤレスはコードが邪魔にならないが、充電の必要がある。

ボクが使っているのはコチラ
↓↓↓↓↓
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングレシーバー ブラック MDR-NWBT20N/B
SONYのMDR-NWBT20N

コードが邪魔になるのはイヤだったのでBluetooth対応で安いものを探しました。

ロジテックでもう少し安いものもありましたが、レビューがイマイチだったので評価も高かったコレにしました。

充電は付属のUSBケーブルで充電します。
(ボクは画像のようにiPhone用のアダプタを使っています)

使い方はBluetoothで接続+ノイズキャンセルをONにしておくだけです。

音楽をかけなくても接続が切れることはありません。
(スマホを台に置いたまま離れたりすると接続が切れる場合があります)

説明書での持続時間は「ノイズキャンセリングONで8時間」となっていますが、ボクは基本的に音楽をかけていないからか倍くらい持ってると思います。

ちょっとした動画が観たい時にもちゃんと音が聞こえるのは便利です。

※この製品はHFP・HSPには対応していないので通話には使用できません。iPhoneの場合は着信音も本体から鳴ってしまいます。
ソニーに問い合わせたところ、端末によってはイヤホンから着信音が鳴るものもあるかもとのことです。

電話の着信を確認したり・通話もしたい方はマイク付きのコチラ
↓↓↓↓↓

Bluetoothにこだわらないならもう少し安いものもありますが、個人的にはやっぱりワイヤレスの方がオススメですね。

まとめ

パチンコ屋での聞こえ方としては、耳栓は全体的にかなり静かになりますが、台の音も少しこもった感じになります。

ノイズキャンセリングイヤホンは耳栓よりノイズは聞こえてしまいますが、台の音はクリアに聞こえますね。

個人的にはワイヤレスのノイズキャンセリングイヤホンがオススメです。

初期投資がかかるといっても数千円で十分なものが買えますし、長く使えていろいろ便利なので損はしません。

普段の生活にも使えるので、電車なんかで音楽を聴く方は特にオススメですね。

ちなみに自転車・バイク・車に乗るときは絶対使わない方がいいです。

車のノイズも消してしまうので、後ろから近づく車に気付かなくなってめちゃくちゃ危険です!

とにかくお金をかけたくない方は耳栓でも全然OK。

「騒音は防げたけど雑菌が入って耳がおかしくなった」なんてことにならないよう、衛生面だけは気を付けましょう。

ノイズキャンセリングイヤホンを使いたいけど充電がどうしても面倒だという方はワイヤレスでないものを探すといいかもしれません。

もしくは前回紹介したデジタル耳栓なら60~100時間電池が持つようなので検討してもいいかもしれませんね。

以上、騒音対策グッズの紹介でした。

他にもこんなの使ってるよーとか、これオススメだよってのがあれば教えてもらえると嬉しいです。(´∀`*)ノ

※おまけ→【二万枚】マツコの知らない世界でイヤホン王子が紹介したイヤホンが36万円www



にほんブログ村 スロットブログへ

↑応援ポチっとお願いしまっす。
(・ω・)ノ

<関連記事&スポンサードリンク>

―― スポンサードリンク ――

7 Responses to “【騒音対策】耳栓とノイズキャンセリングイヤホンを使い比べてみた。 比較・感想・メリットデメリット”

  1. チェリーくん より:

    こんちわす!
    また来ましたww

    http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/quiet_comfort/quiet_comfort20/qc20.jsp

    これはどーでしょうか?

    • チェリーくん より:

      あー、でもいろんな物がごちゃごちゃ付いてますね・・・

      そのSONYのやつの方がシンプルですね

      邪魔な物がない方がいいです

      • あくえりにょんα より:

        さすがBOSE、なかなかのお値段ですね。(・∀・;)
        音は良さそうですが、パチンコ屋で音質にこだわるのも変なので、ワイヤレスのほうが邪魔にならなくて良いと思います。

        値段を気にしないなら記事で紹介してるような通話できるタイプの方がさらに便利だと思いますよ。

        音質にこだわるなら有線のものの方が良いみたいです。
        普段使いで音質を求めるなら別に購入するのもありかもしれませんねー。

        • チェリーくん より:

          目的はパチ屋の騒音カットのみで、音楽も聞かず、通話もしないのに、こんなの要りませんねw

          軽量やコンパクトを求めています
          やっぱりSONYで行きます

          ノイズキャンセルの機能だけを比較したら、どっちも同じですかね?

  2. チェリーくん より:

    しかし、パチ屋の騒音対策のみに使うだけなのに拘りすぎる私です

    コメントしすぎる私ですみません (><)

    • あくえりにょんα より:

      いえいえー。コメントありがたいですよ。(´∀`*)

      他のを使ったことがないのでわかりませんが、騒音カットが主な目的ならノイズキャンセリング機能があるだけで十分だとは思います。
      性能よりも使い勝手なんかを考慮して選ぶといいかもしれません。
      BOSEはノイズキャンセルの効果も高いみたいですね。その分お値段もかなりしますがw

      キングジムのMM1000が「みみせん」ってのは全く気が付きませんでしたw
      こういう遊び心好きです♪(´∀`*)

あくえりにょんα へ返信する

※コメントはスパム防止のため承認制となっています。
反映には多少の時間がかかりますのでご了承ください。
サブコンテンツ

プロフィール

にょん プロフ画像

おいでやす。

あくえりにょんαどす。

”にょん”と呼んでおくれやす。

おすすめ記事&サイト

機種別 解析・攻略記事一覧

ミリオンゴッド 神々の凱旋

応援ポチっとお願いします♪

ブログ村ランキング参加中

ブログ村

このページの先頭へ