【本日収支+407,878円】マリオカートワールドの個人的感想と評価

日経平均株価 5分足チャート 2025/6/9

 

マリカ8が個人的にイマイチだったのでそれほど期待してなかったマリカワールド。

今のところけっこう楽しめてます。

----------sponsored link----------

2025/6/9(月)

日経平均 +346円(+0.92%)

TOPIX +16.08(+0.58%)

グロース250 +3.12(+0.42%)

株の方もけっこう良い感じ。

特に書くこともないので今日はマリオカートワールドの個人的な感想と評価などを。

 

マリオカート自体は3DSのマリオカート7から遊んだけど、マリカ7はかなりハマった。

で、WiiUのマリカ8も期待したけどこれはなぜかすぐに飽きた。

switchのマリカ8DXも子どものために買ったけど、子どももそんなにハマってなかった感じ。

 

そんなわけでマリカワールドもそこまで期待してなかったんだけど、switch2で他にやるものもないしとりあえず買ってみた。

これが思ったより全然楽しい。

 

まずメインのレース自体も楽しくなってる。

正直これはなぜなのかはっきりしないんだけど、結局はゲームバランスな気がする。

コースの難しさとCPUの強さ、アイテムの出現頻度とか?

パッと見は大きく変わってないようだけど、実際に遊ぶと楽しさが全然違う。

 

マリカ8はすごくストレスが溜まる感じだった。

コースを覚えて極めれば楽しいのかもしれないけどカジュアルにやろうとするとストレスが勝つ感じ。

マリカワールドはそのあたりが改善されている気がする。

 

で、さらに今回追加された『フリーラン』

これが想像してたより全然楽しい。

単にオープンワールドで走り回れるだけでなく、ちゃんと探索とミニゲームがある。

メインのレース(グランプリ&サバイバル)はクリアするだけならすぐ終わるけど、フリーランはかなりのボリュームがある。

カジュアルにも楽しめるけどやり込みもできる感じになっている。

ということで、完成度も高いし十分に買う価値のあるゲームだと思う。

 

ただ、個人的に残念なのはやり込みの報酬が弱いこと。

例えばコインを集めて高性能なマシンを買えるとか、ミッション全クリアですごいアイテムが手に入るとか。

対戦のバランスが崩れるからないんだと思うけど、対戦では使用不可にするとかなんとでもやりようはあるはず。

グランツーリスモはそういう部分が好きでハマったので、マリオカートにも育成要素を実装してほしい。

ミッションクリアの報酬がステッカーだけではやりがいがない。

 

現時点でのマリオカートワールドの個人的な得点は85点。

ドハマりするような神ゲーとまでは言えないけど、かなり完成度の高い良ゲーという感じ。

育成要素を追加したマリオカートワールドRPGの発売を待ってます。

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

↑応援ポチっとお願いします♪

<関連記事&スポンサードリンク>

―― スポンサードリンク ――

コメントを残す

※コメントはスパム防止のため承認制となっています。
反映には多少の時間がかかりますのでご了承ください。
サブコンテンツ

プロフィール

にょん プロフ画像

おいでやす。

あくえりにょんαどす。

”にょん”と呼んでおくれやす。

おすすめ記事&サイト

機種別 解析・攻略記事一覧

ミリオンゴッド 神々の凱旋

応援ポチっとお願いします♪

ブログ村ランキング参加中

ブログ村

アーカイブ

このページの先頭へ