【にょん無敵ゾーン】星矢で爆発した後にウルトラセブンと戦国乙女2のお宝台を拾ってみた。
期待値を追う者、大勝ちで気を緩めるべからず。
そこに期待値がある限り、貪欲に期待値を積むべし。
なお、死して屍拾う者なし。
死して屍拾う者なし。
それでは前回のつづき、6/17の稼働日記後編です。
朝一に打った星矢が約7500枚の大爆発!
※前回記事→【中段チェリー再び!】聖闘士星矢 海皇覚醒 確率1/65536とは思えないほにゃらら。
爆勝ちしたまま帰りたかったですが、貪欲に攻めます。
2台目 <ミリオンゴッド 神々の凱旋>
668G~
680Gまで回したら、隣が718Gで空いたので移動。
捨てた台もすぐに埋まりました。
その後974Gで当たり。
単発後に天国目が出たので追いかけて54Gで引き戻し。
しかしこれも単発でちょい負け。
ちなみに捨てた台はとっくに当たってゼウスステージスタートでした。
ぐぬぬ・・・。
【結果】 -1536
3台目 <ウルトラセブン>
前日まで81+当日996G~
宵越し1077Gのお宝台!!!
Σ( ̄□ ̄;)
当日だけでも1000G近い大ハマリです。
なぜやめたし・・・
そしてなぜ自力で当たるし。
( ̄_ ̄ )
1150GでCZ”キングジョーバトル”に突入して当たりました。
天井近いと自力で当たるあるある。
ウルトラセブンは毎回駆け抜けて終わるんですが・・・
めずらしくバトル勝利!
これでセブンアタックに突入すると・・・
セブン無敵ゾーン!
なんかスゴそう!!
3Gくらいで終わって草。
( ̄_ ̄ )
7も揃わずで草。
しかし次のバトルも勝利!
初めて7揃ったーーーい♪
ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/
10Gの上乗せが7倍になって70G獲得!
あ、はい。
やっとウルトラセブンで初勝利。
この台は伸びればおもしろそうな雰囲気はあるんですが、おもしろさが分からないまま一生を終える気はしています。(真顔)
【結果】 +6518
4台目 <戦国乙女2 深淵に輝く気高き将星>
天下ポイント狙い
(前日まで180G+当日291G~)
天下ポイントが最低7000ptくらい。
もしかしたら9700ptくらいあるかも?という感じ。
それだけだとちょっと打ちにくい台ですが、ゲーム数も500G近くハマってて天井も狙えます。
リスクは少ないので打ってみることに。
10000ポイント到達したった!!!
ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/
弱チェで到達したのでたまたま大量ポイント獲得の可能性もありますが、打ち始めが9800ptくらいだった可能性が高いです。
なかなかのお宝台でした♪
天下統一モード1戦目はなんとか勝利!
(`・ω・´)シャキーン
2戦目で負け。
(´・ω・`) ショボーン
乙女ボーナス1個であっさり終了かと思いきや・・・
超久しぶりのオウガイ無双モード!
(`・ω・´)シャキーン
5人集めて大勝利♪
ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/
・・・でしたが、真乙女ボーナス1個のみで終了。
激ウマ台でしたが、たいして勝てず。
_(┐「ε:)_
【結果】 +3072
5台目 <ミリオンゴッド 神々の凱旋>
前日181+当日577G~
閉店まで3時間半でしたが打ってみます。
宵越し1220Gで当たって・・・
1セット目でゼウスステージ移行!!!
しましたが、2セット500枚で負け。
(´・ω・`) ショボーン
【結果】 -8822
【トータル】 +127500
収支的には星矢だけで帰っておいた方が正解でした。
(ノ∀`)タハー
とはいえセブンと乙女はなかなかのお宝。
期待値的にも十分な結果で満足です♪
<関連記事&スポンサードリンク>
―― スポンサードリンク ――
うぎゃー合わせて・・・減ってる(減塩か…)
やっぱ合わせに続く言葉ってミソしか認められてないもんねッ♪ 深読みし過ぎたぁー(>ω<)トホーホケキョ
ところで”聖職者の帽子”はamanyonで売ってますか?
amanyonは八丁味噌から核シェルターまで、お金さえ出せばなんでも買えます。
聖職者の帽子だろうが賢者の石だろうがドンと来いです。
総じてこんな展開と結果が大半ですもんね。
すごい胸にずしんからのわジーンときました。
コレは星矢で爆出しのあとのアレだからアレだけど、汗水流して働いた幾ばくかの僅かばかりのお給料を稼いだ後のコレなんて、えも言われぬ感情の波が押し寄せては心の奥に押し込めて、でもその感情は押し戻されて、そこを無理矢理と押し殺して、ホント押し問答とはこのこと。
だからこそやめられないとまらない、なのかもしれません。噛み合った時の爽快感はそれこそえも言えぬ至福の瞬間。あー、神はこの瞬間に立ち会わさんとそーだをこの世に生み落とし何十年もの時を生きながらえさせたのかと
前回からの2文字コメント→1文字コメントときて、この長文。
まさに緩急を使い分ける名投手のピッチングの如し。もはやゴト師。
言い換えればギャップ萌えですね。
山口もえと爆笑問題田中くらいのギャップがあると言っても過言です。
ブログの更新が大変な時。こんなことをしていて何になるんだという虚無感に襲われた時。
そんな時にこういうコメントに出会えると、「あー、続けてきて良かったな」と感じたりすることもあるかと聞かれたらありません。
特に書くこと思いつきません
思いつかない時はコメントもブログも書かなくてもええんやで。(伏線)
期待値高い方に移動すると、低い方が
出ちゃったり、移動しないと高い方が
出ちゃったりしてモヤモヤします。
にょんさんもそうなんだと思ったら
ちょっと嬉しかったです☆
それでも期待値高い方を選ぼうと
心の中では思ってます。(小声)
あるあるですねー。
少しでも期待値高い方を選ぶのが正解なんですけど、あんまり差がない時はそのまま続行します。
移動して結果が悪くなるとモヤっとしますから、精神的な期待値も考慮してますwww