【MNP実戦記・後編】 時給20kの簡単なお仕事です。
<前回のあらすじ>
iPhone6案件に撃つために1時間かけて隣県のauショップに。
いざ契約しようとした直前、
電話番号とMNP予約番号を控えたスマホのメモ帳を間違えて削除!!
一切の情報が殲滅されて何もわからない状態に。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
寒波到来の店外でしばし立ち尽くすにょんなのでした・・・
スマホ以外に紙にでも控えておけば良かったんですが、すでに後のフェスティバル。(・ω・;)
頭をフル回転させて対策を考える。
家には今までの契約書をある程度まとめて保管してあるので、それを見れば電話番号はなんとかわかる。
しかしまた2時間かけて往復する時間もないので、とりあえず嫁に電話。
これは困った・・・
とりあえず嫁にはメールだけ送っておく。
電話番号わからなくてもなんとかなるかもしれないので、今度はドコモのサポセンに予約番号の確認。
どういうことなの・・・orz
そうこうしてる間に嫁から返信がきたので、契約書を探してもらって電話番号はなんとか確認。
そこからもう一度ドコモに電話するが全然繋がらない・・・
20分くらいかけっぱなしにして、ようやく繋がりました。(・ω・;)
ということでなんとか予約番号も確認できて、無事に契約も完了。
利益計算
~収入~
- 端末買取 57000円
- ウォレットポイント 10000円
- 商品券 10000円
計 77000円
~支出~
- 弾に使ったドコモ回線の経費 12420円
- 今後の維持費4ヶ月 20701円
計 33121円
77000-33121=43879円
総利益 131637円(3回線)
今回は大変な苦労をしました。
(ほぼ自業自得)
それでも収支的にはそれなりに満足のいく結果。
結局、家を出てから帰るまで6時間もかかっちゃいましたよ。(・ω・;)
それでも時給にしたら2万以上ありますからねー。
やはりMNPの時給の高さはハンパないです。
(`・ω・´)シャキーン
<関連記事&スポンサードリンク>
―― スポンサードリンク ――
こんにちは(ノ∀`)タハー
苦難を乗りきりましたね。(。-∀-)
切断型と言うことは、近々もう一フェスティバル有ると言うことですな。(。-∀-)
そうですねー。
維持費の安い寝かし回線だったんでどちらでもよかったんですが、撃たざるをえなくなりました。(ノ∀`)タハー
この3回線は同じ店舗でですか?
同じ店舗ですよ。(^ ^)
お疲れ様です。
本日MNP予約番号を電話で発行してきました。
向こうの電話主が怪訝な声でしたが、これどうにかなりませんかね…
前回の記事を見て気づいたのですが、家族クーポンてオクで売れるんですね。知らずにゴミ箱に捨ててしまいましたorz
今週末に遠出して案件探してきます。その際にエディオンポイントを換金してこようと思うのですが、amazonギフト券を購入することにしました。
今回の換金方法ですが、
小遣いサイト「モッピー」を経由→amatenでギフト券を売るという流れにすることにしました。
ギフト券は96%程度で換金でき、モッピーに2500円分のポイントが入るという算段です。
いい案件見つかりますようにm(_ _)m
予約番号の発行は2in1ですか?
だとしたら仕方ないですね。数日で転出とか明らかにおかしいですからw
家族クーポンが使えるのはボクも先月くらいまで知りませんでした。
もしかしたらボクも届いてて捨てちゃった可能性あります。(・ω・;)
amatenってサイトはじめて知りましたー
換金するにも買い物するにもちょっとお得そうですね。
良いこと聞きました。ありがとうございます。(´∀`*)
まだMNPやった事ないので超初心者的質問です。すみません
結局 この新規契約の後 スマホを売却しないと利益は出ないんですよね?
そうですねー。
スマホが高額だからこそMNPで稼げるってとこはありますね。(´∀`*)
いつも読ませてもらっています。
質問よろしいでしょうか?
ここで掲載されていた持込新規のやり方で2in1契約してきました。
店員さんに「短期解約されますと今後ドコモではご契約できなくなりますがよろしいですか?」と言われてしまいました。
にょんさんは2in1を打つとき3ヶ月寝かせてからA・B同時に打っているのでしょうか?
ありがとうございます♪(´▽`)
2in1の即解約がだいぶ広まってきてドコモも警戒し始めたのかもしれませんねー。
ボクは1年前にやったきりですが、その時は翌日にMNPしました。
何回かやっても大丈夫だった方もいますが、ルールは知らない間に変わります。
店員さんがそこまで言うってことは最近ブラックリストのルールが厳しくなってるのかもしれません。
心配な場合は日本通信で弾作りする方が無難ではありますね。(^ ^;)