【質問回答】資金がパンクしそうです。どのくらいで収支がプラスに傾き始めますか?
コメントにてご質問頂きましたのでお答えしたいと思います。
ボクは安い期待値でも数をこなすスタイルですが、5年以上の経験とデータから傾向と対策についてお話していきますね。
~質問内容~
パチスロフリーズ様は期待値が1000円あるかないか、もしくはそれ以下の台も結構打っているように思われます。
私もそのような立ち回り(バジ以外は最低1000円の期待値)をしています。ですが3月に入ってからマイナス15万になってしまいました 泣。
こういった場合どのくらいで収支がプラスに傾き始めるのか経験談をお聞きしたいです。
学生のためもう直ぐ資金パンクしそうです。
よろしくお願いします( ;´Д`)。戦国乙女はエンディングが見たいのでプラマイ0からガンガン打ってますけどね 笑。
by ビッグさん
にょん的立ち回り・ボーダー
ボクのブログでは稼働内容すべてを公開していますので読んでくれている方はお気付きだと思いますが、比較的浅めから狙っています。
たまに「早くね?」とツッコまれますw
基本的なボーダーとしては時給2000円を目指しています。
期待値的に安くても時給2000円を越えるならOK。
良く狙っているバジリスク絆の0スルー狙いやエヴァツナがまさにこういう感じですね。
打たずに探している時間は無駄だと思ってますので、状況によってはそれ以下でもどんどん打ちます。
時給1000円以下しかない場合は休憩所でマンガ読んでますが。
(・ω<)てへぺろ
期待値が収束する平均期間
それではどのくらいで収束するか、下振れした収支がプラスになるのか。
個人的な感覚では100時間あればほぼプラスにはなると思っています。
ボクの稼働時間は平均して月に100時間もないくらい。
キッチリ立ち回り始めたここ6年間のデータを見ると、マイナスの月が平均して年1回程度でした。
9割以上の月はプラスで終わっていて、マイナスの月を含めた全体の平均時給は2000~2500円程度あります。
もちろん立ち回りのスタイルと環境にもよりますし、100時間で収束しないことも十分あります。
実際にこの12月・1月と自身初の2ヶ月連続マイナスを喰らいました。(トータルで-14万程度)
しかしその後は絶好調で、下振れ分を取り返して逆に上振れしています。
ちなみにボクはスランプの後はけっこう大きく取り返すことが多いですね。
オカルトですけど。(`・ω・´)キリッ
目安としては200時間稼動してマイナス収支だったり、500時間くらい稼働して予想よりかなり下振れているなら立ち回りが間違っている可能性も出てくると思います。
1年以上やっていて十分な成果が出ているなら少しの下振れは気にしなくていいでしょう。
長く続けてデータを取っていけばだんだん気にならなくなってきます。
とはいえちょっとは不安になりますけどね。(・ω・;)
見落としがちな資金管理
ちょっと気になったのは15万マイナスで資金パンクしそうって部分です。
もしそこそこ長くやっていて手持ち資金がその程度ということなら、資金管理があまりうまくいってないかもしれませんね。
ボクも先日のスランプの時は貯メダル15000枚が消えかけてました。
最低でも30万程、できれば100万くらいは常にキープしておく方が立ち回り的にもメンタル的にも安心です。
株やFXなどの投資の世界では「戦略よりも資金管理が重要」と言われます。(失敗した俺氏談)
絶好調で大勝ちしたからといって友達と焼肉に行ったり、高い買い物をしたりするクセのある方はちょっと危険です。
十分な資金ができた後ならそうやって楽しむのもOKですけどね。
学生スロッターの方へ
ビッグさんは学生さんということですが、学生でもパチやスロで大きな貯金を作った方を何人も知っています。
とはいえ学生の間は貧乏するのもけっこう楽しいので、全く遊ばずに貯金しまくるのもあまりオススメしません。
何事もバランスが大事だと思いますので、うまく考えて楽しい学生生活とパチスロライフを両立してください。
PS. 戦国乙女をガンガン打つのは良い判断です。(確信)
メシマズ日記・メシウマ日記を読みたい方は下記のコミュニティへどうぞー♪
<関連記事&スポンサードリンク>
―― スポンサードリンク ――
自分も最低が時給2000円ですね(移動考慮しない)
100時間じゃプラスにならない人間がここにいますよ(チラッ
でもにょんさんの説明で間違いないと思います。
特にここ
→ 戦国乙女をガンガン打つのは良い判断です。(確信)
立ち回りを見直しましょう(真顔)
A-Kさんは乙女をもっと打ち込めば収支が改善するってばっちゃが言ってた。
まじお前みたいな打ち方するやつが増えると専業は詰む
死んでください
悲しいけどおれ、専業なのよね。(死亡フラグ)
資金が少ないなら、やはりボーダーを上げたほうがよさそうですね(^_^;)
にょんさんのように資産が数千万あるなら別ですが…
あ、いや、数億の間違いでしたか(^_^;)
個人的にはボーダーを上げるのはそんなに効果ないかもと思っています。
ボーダーを上げれば勝率は上がって安定するんですが、拾いにくくなった分で時間効率悪くなったらあんまり意味ないかなと。
ボクなら全力で攻めて、万が一資金が尽きたらバイトするなり、次の給料日を待つなりします。
実際に先月貯メダル尽きかけた時も凱旋600台とか普通に打ってて、残り1000枚くらいから捲くりましたw
もちろんたまたま上手くいっただけですが、どんな台で爆発するかはわからないのでギリギリまで攻めちゃっていいかなと考えてますねー。
あ、ボクの資産は現在10億ジンバブエドルです。
わざわざ質問に対してご返信してくださってありがとうございますm(_ _)m
やはり軍資金がないと戦えるものも戦えなくなるのでもっとお金を貯めようと思います。
でももう直ぐV字回復の波が来ると信じて残り5万の軍資金で戦ってきます!
そして戦国乙女が減台になる前に必ずエンディングを見たいと思います!
こちらこそコメント・ご質問ありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです♪(´∀`*)
ボクも戦国乙女2なくなる前に天下統一とユウサイバトルはやっておきたいです。
お互い頑張りましょう!(`・ω・´)シャキーン
自分は1月2月がマイナスで合計23万へこみました。
今月はすごい上向いてますが結局勝つか負けるかは運だと思ってます。さらに20万負ける可能性だってあったと思うしこれからもありえます。でも打たないって選択はないのでがんがん打つことにしてます。
短期勝負だとどうしても運になっちゃいますが、続ければなんだかんだで収束しますよね。
多少凹んでもそのうち返ってくると思えば気も楽です。(´▽`)
資金管理大事ですよね。
伏兵も今月はー270k近くまで逝きました(。>д<)
リセット食らう危険等もあると思うので、最低500kぐらい無いと厳しいかなって感じました(・ω・;)
リセット喰らう確率も計算に入れて期待値プラスなら問題ないですね。
リセット傾向を大きく読み間違えるとまずいですが。(・ω・;)
ボクはチキンなので期待値低い方でもトントンになる台を打つようにしてますw
初めまして、いつも楽しく読ませていただいています。
三年の兼業の中で一か月だけ-270Kになったことがありますがほぼ月40はプラスになっています。
質問者様は毎月勝つ前提で資金を出費にまわしているのでは?
学生と兼業であれば誘惑は多いと思うので資金管理を見直したほうがよさそうですね。
新基準台は時給が低くなりがちなので頭をかかえておりますw
乙女、、、初代はよかったな、、、
田舎の兼業マンさんコメントありがとうございます♪(´▽`)ノシ
兼業で月+40は素晴らしいですね。専業のボクより全然稼いでるw
新基準台は純増が低くてスピード遅いので時給はどうしても低いですよね・・・
絆や凱旋が消えた後はちょっと怖いです。(・ω・;)
今の乙女もいいですよ!いろんな意味でwww
実はメダルを1万枚残して残りは換金してます。。。。
次からはもっと貯めておこうと思います( ;´Д`)
ボクも以前は1万枚あれば大丈夫だろうと思って、オーバーした分は換金してました。
今は15000枚にしてますね。(・ω・;)
初コメです。
私も資金パンクの心配をしながら稼働しています。
にょんさんと考えが似ていて負けが続いてもボーダーは上げずに打ち続け、パンクしたら給料を待つ感じですねww
今現状も資金パンクの危機に陥っていますので
日々爆発を期待しながらレバーを叩いています。
らいあんさん初コメありがとうございます!(´▽`)
今のスロは何十回かに一度の爆発を待つパターンなので、どういう台が爆発するか分かりませんからねー。
昔のように強力な天井がある台も少ないですし。
らいあんさんがパンクする前に爆発することを祈ってます♪
そもそも何でもかんでも打ってて勝てるなら苦労せん
学生ならバイトしろ
期待値ブログ鵜呑みにするから負ける
資金管理も甘すぎるし努力しないなら引退していいよ
ちなみにおれはにょん氏より浅くてもゴリゴリやってますからw1500円までならモウマンタイ
期待値ブログを鵜呑みにしてるボクが来ましたよw
バイトするよりスロの方が効率は良いので、ボクも学生だったらバイトせずにスロ打つと思います。
時給の低い地方ならなおさらですね。
でも学生のバイトは社会経験出来たり、友達ができたり、お金以上のメリットも多いです。
個人的には学生ならスロだけでなくバイトもすることをオススメしますねー。(´▽`)
これからどんどん食えなくなるのにバイトもしねーうちからパチスロ漬けの日々だと某解析系ブロガーやらコネのコネのコネまで使ってライターになるしかないやんw
社会人としての教養なんか働かない限り身につかん
働いて金貯めて、それでも思うことが有るなら専業も応援できるけどね。
俺は働きたい。腰が良くなればorz
座ってるだけも苦だけど職場で迷惑になるよりマシだからまだ続けてるだけ(´・_・`)
早く緩和してくんねーかな
僕も(中途半端な)期待値稼動では、月単位で最大-220kっていうのがありましたねぇ…
(適当に打ったのではなく、ビンゴネオにガッツリやられました思い出が…)
にょんさんよりもボーダー低め(というより遊びメイン)ですが、そのときはハッキリ言って応えましたw
個人的には300kあれば、ちょっとボーダー低めでも専業でなければやっていけると思います。機種にもよると思いますが。
戦国乙女はプラマイ0じゃなくて、朝一0Gから推奨ですね←
萌期待値タカシ!!
遊びメインということであれば打てる台の選択の幅はかなり広がりますねー。
乙女の朝イチ10000ptまで全ツッパは期待値的にも大きなマイナスにならない気もします。
周りの状況も把握しながらその時点で一番期待値高そうな台を渡り歩いていけばプラスもあるんじゃないかと。
時間効率はめちゃ悪いと思いますけどねwww
この人都合悪いコメントは削除するんだね
がろさんコメントありがとうございます。
気が向けば記事にしてお返事しますね。(・∀・)