【本日収支-206,200円】ドル円140円台突入!
チャート的にはそろそろ底値かも?
2025/4/21(月)
日経平均 -450円(-1.30%)
TOPIX -30.22(-1.18%)
グロース250 -2.43(-0.36%)
将来的なドル円をマクロで考えると円安要素と円高要素がそれぞれあるのでよくわからん。
個人的には長期では円安要素の方が強いと思ってるので、長期のチャート的にもこのあたりが底だと思う。
140円も割ってセリクラがある気はするけども。
で、今日の日本株は弱め。
PFは内需のSchooとブッキングリゾートが強め。
テラドローンと西川ゴムは弱め。
テラドローンは揉み合いが続いているのでそろそろブレイクあるかも。
75日線が近付いてきたので一旦そこを目指して下げそう。
そこで投げられて短期税をふるい落としてから上に向かうと予想。
まあ希望的観測だけれども。
西川ゴムはそろそろ微妙なところ。
明日も下げるようなら一旦利確もありかな。
配当利回りを考えれば全然持ってていいんだけど、決算を通過するまではちょっとリスクある。
明日からもしばらく値動きはおとなしい気がするなあ。
決算発表が本格化してくるまでこんな感じかな。
<関連記事&スポンサードリンク>
―― スポンサードリンク ――
最近のコメント